2018/10/20
秋も深まるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋といえば「食の秋」!
当店では、イタリアの素敵な食後酒がメニューに登場しました!!今回は特にオススメの2つをご紹介します。
1つ目は…「ノチェッロ」

イタリア・ロマーニャ州で作られている、「くるみ」を使ったリキュールです!
中世には、女の子の誕生と共にくるみの木を植え、その子が結婚するときにはその木で作った家具を贈るという習慣があった
イタリアならではのリキュールです。
実は、ボトルのキャップには本物のくるみがあしらわれているんですよ♪
2つ目は「フランジェリコ」

こちらは「ヘーゼルナッツ」を使ったリキュールで、イタリア・ピエモンテ州生まれ。
その起源はなんと300年前!伝説の修道士フラ・アンジェリコがとある森の中で作ったのがきっかけと言われています。
どちらの食後酒も、一口飲めば豊かなナッツの香りがふんわりと広がる、優しいお味です。
皆様のお食事を最高の形で締めくくること間違いなし!ご来店の際は是非お試しくださいね。
(ただし、アルコール度数は高めですので飲み過ぎにはご注意を…!)
高見莉都